風水は気の力を利用して運をさらに良くする環境学です。その環境の中で運気に大きな影響を与える住環境から効率的に良い運を取り込む方法がインテリア風水です。まずはインテリア風水の基本となる考え方などについてご説明します。
幸運を呼び込む部屋づくりのポイント
インテリア風水では、座山(ざざん)と呼ばれる方位が象徴する色やトーンを中心にインテリアコーディネートを行います。
風水というと、各方位に指定されたモノを置くというイメージを持っている方がいるかもしれませんが、そうした方位別の色調などに振り回される必要はありません。
幸運を呼ぶ部屋をつくるためのポイントは、全体の統一感です。家具やファブリックの色調や素材、テイストなどを揃えることが重要です。また、モノが発散する運にも寿命があります。3年ほどの周期で、部屋の模様替えをすることも大切です。
インテリア風水にこだわり過ぎたり、無理をし過ぎるようでは、本末転倒です。
風水的に無視できないポイントはありますが、それ以外は神経質になる必要はありません。無理をして作り上げた部屋はマイナスの運気しか生み出しません。無理のない範囲でと入れるのがインテリア風水です。
部屋のメインカラーは「座山」の方位で選びます
家のメインカラーとテイストを決めることは、運の良い部屋づくりの基本となります。自部の好みに合わせた空間づくりは重要ですが、それだけでは運勢アップを助けてくれる部屋にはなりません。
メインカラーとテイストを決める時には「座山(ざざん)」の方位を尊重します。
「座山」の見つけ方
「座山」とは、玄関の反対側にある壁をひとつの面としてとらえた時にその中心にくる方位のことです。
知って得するパワーストーン辞典と風水ガイドでは「座山」が図解されています。
この「座山」の方位が持つインテリアカラーやインテリアのテイストをメインに据えて、部屋をコーディネートすると、運気の吸収が良い部屋が作れます。
各方位の持つ意味とインテリアカラー
各方位が持つ運気とインテリアカラーをまとめましたので、インテリアコーディネートの参考にしてください。
インテリアカラーの取り入れ方は
- メインカラーは「座山」の方位に合うものにする
- インテリアバランスを壊さない程度に、各方位に合った小物などを取り入れる
が基本です。
北…真北から左右15度ずつ(合計30度)
「水」の方位です。
- 恋愛運
- 金運
- セックス運
- 信頼や秘密を守る力
を司っています。
ラッキーカラーは
- ピンク
- アイボリー
- オレンジ
- ワインレッド
この方位に置くべきアイテムは
- 通帳
- 印鑑
- 金庫
- 宝石
です。
悪いものを流す作用がある水の気ですが、空間が汚れるとすぐに気が淀むのでマメに掃除をしましょう。水の気は冷えやすいので、暖かいイメージの素材を選び、明るい雰囲気のインテリアがオススメです。色は女性ならピンク、男性ならグリーン、年輩の方はクリーム色が効果的です。
北東…北東から左右30度ずつ(合計60度)
「土」の方位です。
- 相続や不動産運
- 貯蓄運
- 転職や転居、良い変化
を司っています。
ラッキーカラーは
- 白
- 黄色
- 赤
- 淡いブルー
この方位に置くべきアイテムは
- 白い収納家具
- カレンダー
- 机
です。
地盤や土そのものをあらわす土の気の中でも、この方位が象徴するのは高い山です。そのため、背の高い家具や植物との相性が非常に良い方位です。北東側が汚いと悪い変化が起こりやすいので、清潔に保って良い変化を呼び込みましょう。色は清浄化を促す白と、気を活性化させる赤を8(白):2(赤)のバランスで配置してみてください。
東…真東から左右15度ずつ(合計30度)
「木」の方位です。
- 仕事運
- 発展運
- 勉強運
- 若さ、情報、音
を司っています。
ラッキーカラーは
- 赤
- 青(男性)
- 水色(女性)
- ピンク
- 白
この方位に置くべきアイテムは
- テレビ
- パソコン
- オーディオ
- 電話
- 携帯電話
- ファックス
です。
太陽が昇る東側は「若さ」や「発展運」を象徴する方位です。木の気は情報や音があると効果的に気がめぐります。木の気は文字通り、樹木や植物をあらわすため、木を育てる水の気を持つ色がラッキーカラーです。
東南…東南から左右30度ずつ(合計60度)
「木」の方位です。
- 結婚運
- 恋愛運
- 旅行運
- 縁や香り
を司っています。
ラッキーカラーは
- 黄緑
- オレンジ
- ピンク
- グリーン
- ベージュ
- 赤
この方位に置くべきアイテムは
- 香水
- 花
- 旅行用品
- パソコン
です。
東が発展運や仕事運を司るのに対して、東南は発展を促す縁を引き寄せる風を呼び込む方位です。恋愛運をはじめとするそべての縁に関連します。ラッキーカラーは縁を呼ぶオレンジや黄緑をベースに、女性は恋愛運をアップする花柄をポイント的に使うと効果的です。
南…真南から左右15度ずつ(合計30度)
「火」の方位です。
- 人気運
- ビューティ運
- 知性、直感力
- 別離
- 芸術
を司っています。
ラッキーカラーは
- 黄色
- ゴールド
- グリーン
- オレンジ
この方位に置くべきアイテムは
- 観葉植物
- 人形
- 布地の家具
です。
火の気は美や知力を司る方位です。家の中にこもる悪い気を火で燃やす方位でもあります。火の気が燃えるように、リーフ柄や緑のインテリアを取り入れましょう。また、陰の水の気を持つ黒とは相性が悪いので使わないようにしましょう。
南西…南西から左右30度ずつ(合計60度)
「土」の方位です。
- 家庭運
- 健康運
- 不動産運
- 安定や努力
を司っています。
ラッキーカラーは
- 若草色
- パステルイエロー
- 茶色
- 黒
- 黄色
- 赤
- グリーン
- ラベンダー
この方位に置くべきアイテムは
- 植木鉢
- タンス
- クローゼット
- 食器
です。
南西は大地や畑のような低い土地をあらわし、土の気が最も強い方位です。地面に近い生活を送ると運気が上がるので、家具も背の低いものを置きましょう。土の気を持つ和風インテリアや陶器製のグッズもオススメです。
西…真西から左右15度ずつ(合計30度)
「金」の方位です。
- 金運
- 恋愛運
- 商売運
- 楽しみごと
を司っています。
ラッキーカラーは
- パステルイエロー
- ピンク(白と合わせる)
- 白
この方位に置くべきアイテムは
- 鏡
- 財布
- カード
- 化粧品
- ドレッサー
です。
金運に最も影響を与える方位です。金運アップのためには、パステルイエローをメインにポイントで白を加えてインテリアを構成しましょう。
北西…北西から左右30度ずつ(合計60度)
「金」の方位です。
- 出世運
- 玉の輿運
- 事業運
- グレードアップ
- 人からの援助
を司っています。
ラッキーカラーは
- ベージュ
- クリーム色
- 淡いピンク
- ゴールド
- オレンジ
- グリーン
この方位に置くべきアイテムは
- 神棚
- 仏壇
- お守り
- 賞状
です。
仕事運や援助運の上昇によって金運の上昇を招いてくれます。部屋の主のステイタスアップには欠かせない方位です。リッチ感が漂うインテリアを配置しましょう。女性は淡いピンクやドット柄、男性はベージュ系のクリーム色やストライプを取り入れましょう。
まとめ
風水インテリアは、運の基板となる部屋の運気をより良くする手法です。
部屋のコーディネートは、その部屋の「座山(ざざん)」に沿ったカラーやインテリアを配置することが重要です。
「座山」を調べる際に、玄関の反対側の壁が重視されていましたが、これは玄関から良い気(旺気・おうき)が入ってくることに起因しています。
風水インテリアで、より良い部屋づくりに挑戦してみてください。